chi-and-miのブログ

感じたこと、疑問に思った事を日々更新していきます。

まずは飛び込んでみることの大切さ

九州トリップが終わり

北海道トリップが始まるまでの間

相場に張り付きできる限り手数をこなすようにしている

 

ビギナーズラックはある方だから

最初は少し勝ったりしていたが、相場はそんなに甘くはなく

資金は少し減っている

 

ただ同じプロのブログや動画や本を繰り返し見ていても

・やはり飛び込んでみて少しでも経験がついてから感じることと

・全く行わずに勉強だけしている時に感じること

 

で受け取り方が大きく変わってくる。

 

良かったなと思う部分は

・プロの方と同じトレンドラインを引けてエントリーだと、思っていた部分が同じであったこと

 (今回はエントリできなかったが、狙い目は同じ)

 

・また自分はチャンスだと思っていたのにプロはチャンスだと思っていないこと

 (これは何故かを考えて修正する)

 

・ふーんと思っていた事が「自分事として感じるようになった」

 相場の中で自分が迷った部分に出くわした時に、プロはこのように行動するのか っと納得

 相場の経験が時は、共感ができないから、ふーんと流してしまう

 

・この情報どんな意味があるの?というのが値動きを見てから背景をみると

 妙に納得感が出てしまったりする

 

・大事だと言われている事の意味が身にしみる

 例えば多くの人はテクニカルの勉強はするけど資金管理について勉強はしないという事

 (自分毎で言えばpipsで勝っているのに、資金が減るのは資金管理の下手さでしかないと思うから)

  →再度勉強し直そうと思う

   し直そうと思う事 = やりたい事 = やる気があるから集中して読む

 

逆に悪かったなと思う部分

・資金が少し減ったことだろう  

 (ただ許容範囲内であり、勉強料だと思っている

  技術がつけば、お釣りはリアルに∞)

 

世間に出回っている情報が多すぎたりして

どの分野でも初心者は振り回されてばかりだろう。

どれも大切であると思うし、正解も一つではない。

頭でっかちであると、それを考え過ぎてしまい、フリーズし、身につかない 

ことが多いと思う。

 

やはりまずは飛び込みどう感じるのか?

ここが分からなかったな 

この時どうするんだ?

を調べていくことが一番勉強になるし、身につく。

そして次同じような状況が現れた時に飛び込み実戦する

その繰り返しだろう。

 

サーフィンにも言えるし、何事にも通じると思う。