chi-and-miのブログ

感じたこと、疑問に思った事を日々更新していきます。

環境を整えれば、物事は進み出す

 

やりたい事が出来ない理由としてほとんどが

  • 時間がない
  • 金が無い

の2個に集約されるだろう。

 

 

24時間の中でどれくらい普段のスケジュールが埋まっているかを考えてみた。

 

AM 6:00起床 〜 AM 6:45

太陽礼拝、朝食、弁当(ご飯詰め)、水筒補充、coffee充電 

 

AM6:45    〜 AM7:30 

通勤(移動時間)

 

AM7:30 〜 PM17:30 

仕事(育休前なので残業は1時間目安)

 

PM17:30〜PM18:30

帰宅(移動時間)

 

PM18:30~PM19:00

風呂 + ストレッチ

 

PM19:00 ~  PM19:30 

夕食

 

PM19:30~20:00

娘との時間

 

PM20:00~ PM22:00

自由時間(趣味+勉強+やりたい事)

 

PM22:00 〜22:30

瞑想

 

PM22:30~ AM6:00 (7.5時間)

睡眠

 

というスケジュールとなってしまう。

残業1時間で帰れれば多少時間は確保できるが

3時間仕事をしてしまったら自分の時間など全然無くなってしまう。

ただこの前提も、妻が家事をしっかりしてくれているから作れている時間であり

その時間を作って貰えなければ

勉強してみたい事 とかを休日に回さなければいけない。

すると日々のストレスを発散する場所がなくなってしまう。

 

ストレスが溜まる → 勉強したい事が →勉強しなければならない事に変わる

→やる気が無くなる →  三日坊主で終わる →日々が過ぎる

 

といった形で現状維持で終わってしまうだろう。 

 

またショートスリーパーなるものがあるが、

時間を確保する為に睡眠時間を削れば

  • 仕事の質が下がる
  • やりたい事がストレスになってくる

ことになってくるといった悪循環になってしまう。

 

また酒を飲もうものなら、集中力も切れるし眠くもなる。

TVとかドラマを見ようものなら、すぐに時間が無くなってしまう。

子供との遊ぶ時間も作ってやる事ができない。

 

そう思った時に何ができるのか?

あるかよく分からないレールから、外れて育休を取得しようと考え取得する。

すると不思議なもので、取得してからやろうと思っていた事を

前出ししてやれることから、どんどんやっていこうと前向きになってくる。

今自分の習慣で根付いたこととしては

  • 通勤時間の情報収拾(音楽 →  you tube voice への変更)
  • ブログを開始してみた(今はword pressでHPを作成しようと勉強中)
  • 投資に対しての勉強を始めた (FX、為替、会計,簿記関連の勉強)
  • 家族で九州滞在計画の準備(パワースポットを巡りながら宮崎へ)
  • 家族で北海道滞在計画の準備(上記同様)
  • 快適に過ごせる車内空間の準備
  • 健康な思考で考えるための健康習慣(禁酒32日、朝太陽礼拝、瞑想、呼吸法による姿勢の矯正、白湯を飲む、休日1時間のヨガ)

 

コツコツとやっています。

全てが好転したのが

嫁の「育休取ったらいいじゃん」から始まった感じがします。

色々やって向いてなければ、リーマンをまたやればいいし 

といった感じで気楽にだけど、

リーマンをやめれる最後のきっかけだと思い過ごせております。

(生活に目処が付けれる方法があれば)

 

「まずは時間を確保すること、また確保できる予定を作ること」

お金で買える時間もあるけど、失った時間はお金では買えません。