chi-and-miのブログ

感じたこと、疑問に思った事を日々更新していきます。

気づいたら「駄目、ダメ」が口癖になっている

子供が生まれてもうすぐ一年が経とうとしている

 

ありがたい事に大きな病気や怪我も無く

はいはい や 最近一歩二歩歩いたり 

名前を呼ぶと反応したりして順調に育っていると思う

 

産まれる前は

子供のやる事を否定せずに育てようと思っていたが

最近気づいたら子供に

「それしちゃダメ、あれしちゃダメ」と

否定する事が口癖になっていた

 

「しつけで言わなければいけない部分は」

・石や砂、ビニール袋、髪の毛、オモチャを床に叩きつけた後の蓋が外れて転がった電池等を

 食べていけない物を口に入れてしまったりする事

 

・ソファ-の角で不安定な状態で立ち上がり床に落下しそうになる事

 

・銭湯などの休憩スペースで寝ている見知らぬ人にちょっかいかけようとしたり、叫んだりする事

 

他人に迷惑をかけたりする事や

自分の命に危険を及ぼすような事は

親が保護する意味でも「駄目」と言わなければならないと思っている

 

ただ最近は自分が「寛容」になりさえすれば許せることもダメと言ってしまっていた

例えば最近では

ラグビー日本選でTVのリモコンをいじり出す

・自分の携帯、財布をオモチャ代わりに遊び出す

・オモチャをフローリングにガンガン叩きつける

・集中して勉強(作業)しているときに寄ってくる

・読んでいる最中の本のしおりを抜き出す

・整頓している物をぐちゃぐちゃにする

・昼寝をしていると髪の毛を引っ張り出す

・ご飯をブー と吐き出す

チャイルドシートの拘束が嫌でごね出す時

 

親の都合、自分の都合で大人しくしていて欲しい時に

ダメを言ってしまっていた

 

子供としては好奇心/本能のおもむくままに行動している事がほとんどで

成長していくためには、制限をかけるとマイナスになるのだろう

 

自己弁護するわけでは無いが

「親も人間、完璧なわけでは無い」のでイライラしているときは

寛容になりきれるわけでは無いが

「ダメ」という否定的な言葉が口癖にしてしまっては

子供にも自分にも良い影響を与えないと思うので

寛容になろうと意識するように頑張ろう